Blog

ダイアモンドネイル通信

  • スタッフ・店舗紹介,スタッフブログ,f’bloom代表ブログ
  • 2023/07/26

スタッフ研修と打ち合わせの様子お見せします!

f'bloom 代表Hanaです。

毎日暑いですね!

焦げるような日差しに帽子派の私も、生まれて初めて日傘を買いました。

(そこに驚かれますが…)

そんな中でも、頑張っているスタッフの見えない日常を

少しお見せしたいと思います(^^)

-----------------------------------------------------------------------------

f'bloomでは、毎月2回研修を行っています。

基礎の確認や、時短のためのコツ、アートの練習、

ダイヤモンドジュエリーネイルのデザイン作成、

マッサージ、接客マナー、お会計の計算練習、

自分の目標設定など。。。

必要と思われる内容で、毎月スキルアップを行っています。

楽しくも真剣に。

少しでも実りのある実習になるよう

講師も準備しています。

「自分のスキルアップは、すべてお客様のもとへ届くもの」

それが分かっているからこそ、しっかりと毎月の研修に

欠かさず出てくれるスタッフも多いです。










研修の後は、2か月に1回のペースで

スタッフミーティングを行っています。

店長以下のスタッフで行うこのスタッフミーティングは

「自由な発想・自由な提案」がテーマ。

実は、毎月の全店舗共通キャンペーンは

このスタッフミーティングで考えられたものなんです。


ランチミーティング☆
食べて楽しい気持ちになっていると、楽しい発想も出てきたりするから不思議です!



毎月のキャンペーンは

「この内容・値段なら喜んでもらえるかも」と

お客様のお顔を思い浮かべながら案を出し合えるからこそ

良いものができあがっていると思っています。

実は本当のサービス!になっていることも多いので、

店長たちはキャンペーンを見て

「安いー(゚Д゚)!!私がやってほしいー!!」

「施術時間、がんばらないと大変だー(´д`;)」

と、内容にびっくりしていることもありますが・・・笑

貼りだされている毎月の手描きのキャンペーンポスターは

白山店レカンスタッフが担当してくれています。

そちらも是非チェックしてもらえると嬉しいです!



f'bloomのスタッフはメンバーが変わっても常に

1級取得者や特別な技術ができるスタッフばかりの

「小人数精鋭」。

大変ですが、心を込めた施術には自信があるし

このメンバーだからこそ、出来ることもあると思っています。

スタッフ一同暑さに負けず元気に頑張りますので、

遊びにいらして下さいね!


代表Hana


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

f'bloomTOKYO NAIL+ COLLEGELINE公式が登場!

お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください!

https://lin.ee/cykC0Le

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

上品な輝きを放つ   

大人女性のための  

究極のネイルアート

『ダイヤモンドジュエリーネイル』

施術数日本一のf'bloom

ここでしかできない技術を

体験してみませんか?

━━━━━━━━━━━━━━

  Instagramフォローミー 

 @fbloom_diamondjewelry_nails

━━━━━━━━━━━━━━


一覧に戻る

オススメブログRecommend blog

  • f’bloom代表ブログ
  • 2018/06/11

f'bloomという会社名について


「f'bloomってどういう意味なんですか?」

とお客様から聞いていただくことがあります。
社名や店名に興味を持っていただけることは、とても幸せなことだと
いつも思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最初のアルファベット「f」は、
future・free・friendship・family・fun などの頭文字。

そして bloom=咲く。

~話に花が咲く楽しい時間を一緒に過ごせる空間を作りたい~

この「f'bloom」には、わたしたちの願いが込められています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私たちはネイリストで、お客様の指先を綺麗にすることが仕事です。
ですが、私はネイリストというお仕事は、
最もお客様との距離が近い美容のサービス業だと考えています。
そのサービス内容がネイルという技術。
だからこそ、居心地の良い空間を作る技術者は、技術を磨くことはもちろんですが、
お客様に寄り添う気持ちを持ち、何がより良いサービスなのか考えて行く必要があると
常に思います。
ネイルサロンがもっと多くの方の身近な存在になれるように、
そして、ネイルサロンに行くことを楽しみにしてもらえるようなお店でいられるように、
また、様々なネイルサロンがある中でも、選ばれる理由のある特別な存在になれるように、
もう少し時間がかかるかもしれませんが、追い求めていきたいです。
だからこそ、

「Care and Art and Diamond nails」

という看板を掲げ、日々考え続けていきます。

代表 Hana

  • スタッフ・店舗紹介
  • 2018/06/12

ネイリスト紹介★白山店 Miyu

【スタッフ紹介】

白山店 f'bloom L'ecrin
店長 Miyu

某商社の営業事務から同業他社を経てf'bloomに入社。
得意とするアート+ダイヤモンドのカワイイ系デザインは
幅広い年齢層に好評で、遠方から来店するリピーターを
数多く持つf'bloomの実力者。
本物の素晴らしさをより多くの方へ伝えたいと、
デイリー使いができる身近なデザインも提案しています。

ネイリスト歴9年。
JNEC1級、Prelice Diamondエデュケーター、他様々な資格を所持。



  • ダイヤモンドネイルについて,わたしたちのお仕事紹介,f’bloom代表ブログ
  • 2018/06/28

ダイヤモンドネイルデザイン【fbook】完成しました!



「どうやったら私たちのやっているとことや、ダイヤモンドネイルについて知ってもらえるんだろう??」

と悩んでいた昨年の6月。

そうだ!みんなに直接見てもらえるようなモノを作ればいいんだ!!!

と、わたしたちはみんなでオリジナルのダイヤモンドデザインブックを作成することにしました。

製作には、f'bloomの技術指導を担ってくれているShiho先生、

白山店のMiyu店長、表参道店のHisayo店長、スタッフMomoちゃん、

デザインブックのデザイン校正を

いつもニュースレターなどでお世話になっている日生双葉マークのKuniさんに依頼し

製作にとりかかりました。



・・・そして知る現実・・・・




完成品とする美しくしい作品を作ることも

その作品の写真を撮るのも

その写真を加工するのも

その加工した写真をデザインするのも

文章を考えるのも

その文章を添削するのも

デザインブック自体の見積もりを出し、業者さんを決定するのにも・・・

何もかもとにかく時間がかかるということ。

いつも自分の手帳のTOPには

「fbook」という言葉が載っていて

頭の片隅から一時も離れることのなかった1年。

そして、ダメだと言うことに勇気がいるけれど

言わないと、結局満足したものにならないから!!!

とオニのようなダメ出しをし続けた1年。。。


長かった1年を経て、

そして

完成したのが、写真の「fbook」です。


まさか、完成までに1年もかかるとは正直思ってなかったのですが、

正に自分と見つめあいながら、葛藤した1年でもありました。

そして、みんなにとっても

これでもかというほどプレッシャーのかかった1年だったと思います。

完成した作品をみて、「良かった・・・」と自宅で呟いた時

やっと肩の荷がおりました。

完成したfbookを、先日からお客様にお渡ししていますが、その際

「すごいじゃないですか!」
「お金も時間もかかってそう笑」
「良く作る気になりましたね!」
「参考にします」
「大切にしますね」

とおっしゃって下さった皆さんのお言葉に

作ってよかったな、、と改めて思うことができました。



製作に関わってくれた関係者の皆様、本当にありがとうございました。

正しい英語を教えてくださったYurieさんにも、感謝の気持ちでいっぱいです!

みんなの1年が詰まっているfbook・・・

これから手に取る皆様には楽しんでご覧いただきたいです。


これは第一弾・・・

第二弾には、もっと多くのスタッフの作品紹介をしていきたいので、

気を抜かず次のステップに進んでいこうと思います。


代表 Hana

  • f’bloom代表ブログ
  • 2018/07/01

7/2は「一年の折り返しの日」


明日7/2は「一年の折り返しの日」という記念日です。

1月1日から数えても183日目、12月31日から数えても183日目となるのが7/2。

だから私は、7/1はこれから半年をどう過ごすのかということについて考える日にしています。

今日はお休みだったこともあり、

例年通り手帳を眺め、思いつくことを書き並べ、

仕事のこと、家庭のこと、私自身のことを振り返る時間をとりました。

起業してからは、休む間もなく走り続けてきた気がしますが、

最近はたくさんの素敵な出逢いがあり、

やっと自分自身のことを客観的に見ることができるようになってきました。

そして出てきた想い。

・・・・

お客様との時間や会話をもっともっと楽しみたい。

ダイヤモンドネイルをより多くの人に知ってもらえるきっかけにf'bloomがなりたい。

仕事ばかりでなく、スタッフとプライベートで飲みに行く時間が作りたい。

家庭のことも大切にし、子供と一緒の時間を作っていきたい。

・・・シンプルだけど、これが15年ネイリストをやってきて40代になった私の本音。

ワガママだけど、それができるのも今なのかなと思います。



受け身のままぼんやり幸せを願って過ごした10代。

とにかく人生を変えたくてがむしゃらに頑張った20代。

初めてのことに戸惑いながら幸福の絶頂と失態を繰り返した30代。

色々なことをやっと今振り返り、

なくしたものではなく、今あるものを見ていくことの大切さを実感し、

そして、あるものへの感謝の気持ちをしっかりもてています。

わたしはこれからなんだなと、自分自身を後押しすることができるようになりました。

だから、今まで以上に

一緒に働くスタッフにも、仕事やプライベートを大いに楽しんでもらえるように応援できたら嬉しいです。

みんなには「今の自分が好き」と笑ってほしいなと思います。

それこそが、私の元気の源だから。

そこにも気づけた7/1。

明日から原点に戻って、あと半年過ごしていきます。

皆さんにとっての折り返しの日も、素敵な日であることを願ってます。


代表 Hana  








MENU(タップすると開きます)