Blog

ダイアモンドネイル通信

  • f’bloom代表ブログ
  • 2025/03/07

研修旅行☆グアムネイルサロン情報

f'bloom代表石井です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

2/27~3/2で社員研修旅行に行ってきました。
今回の行き先はグアム。
白山のKaori店長と表参道店のSatoちゃんと3人旅。

真面目なKaori店長は、行きの飛行機で
「どこまでどんな風に自由なのか」ということを質問してくれましたが
一番の目的は、その土地のネイルサロンに行って体験することなので
「とりあえず気にせず自由で」
という感じからスタートしました。
実は、全員前日の遅くまで仕事や予定があって、、、
私も仕事を終わらせて・・・の徹夜だったため
「THE研修旅行」が厳しいのもキツい状態(´д`)
なので『慰安もかねて、しっかり学んで・しっかりゆっくりして来よう~!』が
今回のルールという感じ。

結果的には・・・
良く学び・良く遊び・良く食べ・良く飲んだ旅となりましたが、
普段話せない話を毎夜してたので、色々な意味で
お互いを知れたのではないかなと思っています。

今回グアムで行ったサロンは3件。
事前の情報が調べたけどほとんど掴めなかったので
グーグル先生にお願いして出てきたお店をチェック。


本当に頼りになると思いました♥
そして、そこから詳細を調べて決定。
それぞれが選んだお店に3人ではしごすることに。
一人が施術を受けている間、そばにいさせてもらうという形で
見学させてもらいました。
どのサロンも、嫌な顔せず見せてくれたのはありがたい限り!


1件目 SAVVY NAILS



Kaori店長がフットのペディキュアを体験。
45ドルくらい。
家族経営なのかな?
年配のネイリストさんもたくさんいました。
日本人のネイリストさんもいらした様子。


2件目 J NAILS



私は、ジェルペディキュア(ICEGELのギャラクシー1カラー)
100ドルくらい。
韓国人のネイリストさんがネイルしてくれました。
日本人の方もいらした様子。
このサロンは、他よりも価格帯が少し高かったかも。
でも新しくて、綺麗でした。


3件目は ラブリーネイル

Satoちゃんが体験しました。
ハンドジェルのフィル付替。
男性ネイリストもいらっしゃるサロンで、先の2サロンとはちょっと雰囲気がちがったかな。
マシンとかも技術屋さん的な感じ。
40ドルくらい。
「ダイヤついてるから、そこは!」って感じで削るのを止めたら
「?ダイヤ??」って感じで笑われてしまいましたw
まさか本物がついているとは思わなかったんだろうなーw



それぞれの店舗に特徴があり、
使っている材料も違えば、置いてあるメーカーも違う。
雰囲気ももちろん違うし、
また海外ならではのサービスがありました。
いいところは取り入れて、
違うなって思うところは学びに!
このサロン体験は、本当にためになった時間でした。
良いと思ったところは、f'bloomにもしっかりと取り入れていきたいです。
目指せ!世界高水準サロン!!



プールでは記念に水の中で写真撮影☆
やっぱりダイヤモンドは、水の中が綺麗です!!


弾丸旅行ではありましたが,有意義な時間が過ごせた旅でした。
もしグアムのサロンについてご興味があったら、是非Kaori店長やSatoちゃんにも聞いてみてくださいね!


次はどこへ行こうかな(^^ゞ
みんなで行けたら絶対楽しいので、今度は国内でもサロン勉強ツアーに行きたいと思ってます!

f'bloom代表 石井華子


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━

上品な輝きを放つ

大人女性のための究極のネイルアート

『ダイヤモンドジュエリーネイル』

施術数日本一のネイルサロンで

輝きの感動体験してみませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

たくさんの作品を掲載中

Instagramフォローお願いします!

▶︎ @fbloom_diamondjewelry_nails https://www.instagram.com/fbloom_diamondjewelry_nails/

f'bloomは様々な情報を発信しています

ご予約もこちらからどうぞ☆

https://lit.link/fbloom

  • f’bloom代表ブログ
  • 2025/02/14

身体に良い美活チョコレート

今年のバレンタインは

皆さん楽しまれましたか?

日本と海外ではバレンタインのイメージが

全く違うというのは有名ですよね。

アメリカは、男性から女性にチョコレートやお花を贈るそう。

義理チョコ文化もなく、本気のプレゼントを渡すと聞いて

「いいな~!!」と本気で思った時期もありましたw

イギリスは、クリスマスイブのような雰囲気、

イタリアは、「恋人たちの日」という名前がついていて

夫婦や恋人同士などのカップルが一緒にお祝いをして

お互いの気持ちを深め合う日とのこと。

それぞれの国に違いがあって面白いなと思うものの

やはり、イベントではあるんだなと思います。

私の家には女児(8才)がいるので

チョコレートを作るのが4年くらい前からの

恒例行事になりました。

ですが、そもそもチョコレートをあまり食べないこともあり

この行事が苦行でもありました。

ですが!

この苦行を脱することができた今年。。

なぜならば・・・

作る工程でチョコの臭いを嗅ぎまくって「キツい・・・」となることもなく、

手も汚れず、

こねたり、溶かしたりする作業もなく、

しかも、身体によい

「美活チョコ」の作り方を教えてくれる先生と出会ったから★


初めて食べたのは、さやか先生がイベントの時に作ってくれた

プレートにのったチョコだったのですが

これが、すっととけて、甘すぎず、しかも美味しい!!!

という逸品ーーーーー☆☆☆

これなら作れるかも?と思い

作り方を習えるか聞いてみたところ

『オンラインで受講可能』とのこと。

早速お願いして、習いました。

作り方は至って簡単でした!

でも、、、

「なんでこれを使うの?」

「倍量作るときはこれでいいの?」

「代用できるものは?」

とか、、、

色々その都度出てくるたくさんの疑問・質問にも

その場できちんと答えてもらえるから安心感があり、

《これが本との違いなのか!!!》と

納得もできましたし、

教えてもらうときのオンラインのわかりやすさにも

びっくりしました☆☆☆

結局は直接習った方が理解が深まるなと感じましたし、

私は一生もののレシピを得れて大満足です♪

そして、特にお薦めできる点が

子どもがお友達に作ったチョコをあげるときも、

お友達のママに

「手で触ってないし、

身体にいい物しか入ってないから安心して食べてね」

って言えるのが本当に良かったんです!

『もうチョコは買わないかもしれない・・・』

というのが私の今のほんとの気持ちです笑

子どものチョコをもらった大人は

「これはっ!美味しい!!」とパクパク食べてました。

チョコレートが苦手な私でもパクパク食べられる

簡単魔法のレシピ☆

教えたくないけど・・・

やはりいいものは教えたいーーー!!!

ということで、ご紹介します。

もし興味を持ってくださった方はチェックしてみてくださいね!

--------------------------------------------------------
さやか先生情報
ファスティングの先生でもあります☆
お綺麗な先生です!
--------------------------------------------------------


ちなみにわたしが子どもから

バレンタインにもらったものは

これ↓


「可愛いね、これなあに?」との質問に

「これは、私」と。

「???」と思ったら

「これはカラフルハート」とのこと。

子どもの名前は、「心・彩る」と書くので、そう説明していたのですが

そのものを表現して作ってくれたようです。

「これを持ってれば安心だよ!」とのことでした。

《誰かのために心を込めて選ぶプレゼントが一番心に響く》

ということを、あらためて感じた

2025年バレンタインでした。

心ほっこりすることがみなさんにも

日々ありますように。


f'bloom 石井華子

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━

上品な輝きを放つ

大人女性のための究極のネイルアート

『ダイヤモンドジュエリーネイル』

施術数日本一のネイルサロンで

輝きの感動体験してみませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

たくさんの作品を掲載中

Instagramフォローお願いします!

▶︎ @fbloom_diamondjewelry_nails https://www.instagram.com/fbloom_diamondjewelry_nails/

f'bloomは様々な情報を発信しています

ご予約もこちらからどうぞ☆

https://lit.link/fbloom

  • f’bloom代表ブログ
  • 2024/12/30

年末のご挨拶・2024年忘年会/今年の漢字とともに

2024年の営業も本日で終了です。

この一年も無事に終えることができ

本当にほっとしております。

来年は20周年に向けての大切な一年となりますので

初心にかえり

一番お届けしたかった想いを実現できる店舗づくりに

頑張りたいと思います。

中旬には恒例の忘年会を行いました。

「朝から楽しみで早起きしちゃいました」

という表参道店のさとちゃんにほっこり♪をいただきました




恒例の「今年の漢字」では

みんなの一年の思いが聞けました。

2024年私が選んだ漢字は「道」。

2023年は「志」。

色々な変化がありました。

2023年の様子がブログに残ってるのでよかったら見てください!


また、これも恒例になりましたが

私からみんなへの思いを込めて本をプレゼント。

「どうやって本を選んでるんですか?」と聞かれましたが

本は、地道に探しています。

一人ひとりの様子を思い浮かべながら

2.3店舗の大きな本屋さんを回り、

1店舗につき3時間くらいかけて選びます。

「面白そうかな?」
「読めそうかな?」
「今あげて意味があるかな?」

実は速読が得意なので

プレゼントの本はパラパラめくりすべてチェック。

結局全部読んでいるという・・w

ちょっと時間がかかりますが

大切な時間を使って読んでほしいと思っているので

私も時間をかけて探す

一年の中でも大切なルーティンになっています。

忘年会には全員が出席できなかったので残念ですが、

サロンワークって実はチーム力が大切なので

こういったコミュニケーションをとる時間も大切にしています。

「仕事」だけでつながるとその人のことが見えないし、

いざという時、サポートしあうのが難しくなってしまうもの。

やっぱりサロンは人が作っていくものなので、

生きていると思います。

楽しい気分で働く人がたくさんいれば

サロンも楽しい場所になる!

私はそう感じているので

来年もみんなで楽しい時間を共にしながら

お客様も楽しい時間を過ごしていただける

そんな笑顔になれるサロンづくりをしていきたいと思います。



2024年、この一年も本当にありがとうございました!

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

みなさま、素敵な年越しをお迎えください。

f'bloom 石井華子

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━

上品な輝きを放つ

大人女性のための究極のネイルアート

『ダイヤモンドジュエリーネイル』

施術数日本一のネイルサロンで

輝きの感動体験してみませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

たくさんの作品を掲載中

Instagramフォローお願いします!

▶︎ @fbloom_diamondjewelry_nails https://www.instagram.com/fbloom_diamondjewelry_nails/

f'bloomは様々な情報を発信しています

ご予約もこちらからどうぞ☆

https://lit.link/fbloom

  • f’bloom代表ブログ
  • 2024/12/12

f'bloom20年を迎えました


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

代表Hanaです。

今日は私にとって大切な記念日でした。

20年前の今日

f'bloomというお店は始まりました。

当時

Bar de Nail という形態と30歳OLからの脱サラは珍しく

雑誌にもたくさん取り上げていただきました。

その頃は、深く考えていませんでしたが

本当に貴重な体験をさせていただいたと思います。

あの頃を振り返ると

「若いだけ」に「勢いがある」

「後先あまり考えていない」「突進型の」ネイリスト。

楽しいことがあった分、たくさん失敗もしました。

後悔もたくさんありました。

ですが、

全てが必要な経験だったと

今は、心から思えます。

特別なことはせずに、いつも通り

朝から打ち合わせをこなし、店長ミーティングに参加し、

楽しくイベントの準備をし、

子どもを迎えに行ってごはんをつくり、

今ブログを書いています。

いつも通り静かに今日を迎えることができたことを

心から感謝しております。

今日が20年目の初日。

20周年を迎えるために歩み出した1日目。

心に決めたこともあります。

頼りになるスタッフ・可愛いスタッフが

頑張ってくれるf'bloomがここにあることを幸せに思い

今までで一番頑張ったと言える1年にして行きたいと思います。

引き続きどうぞよろしくお願いします。


f'bloom 石井華子

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━

上品な輝きを放つ

大人女性のための究極のネイルアート

『ダイヤモンドジュエリーネイル』

施術数日本一のネイルサロンで

輝きの感動体験してみませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

たくさんの作品を掲載中

Instagramフォローお願いします!

▶︎ @fbloom_diamondjewelry_nails https://www.instagram.com/fbloom_diamondjewelry_nails/

f'bloomは様々な情報を発信しています

ご予約もこちらからどうぞ☆

https://lit.link/fbloom

MENU(タップすると開きます)